ヘタリア好きが懲りずに作ったブログ。元Pangea。今回も超大陸から名前をいただきました。 CPは独普・米英米・独伊独・西ロマ・典芬・海拉・英日などなど。NLは何でも。にょたも大好き。史実ネタ時事ネタねつ造たくさん。一部R18あります。 その他作品として、デュラララ!!(NL中心)とサマウォあり。
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
実家だけでなく、別のPCでも、表示がおかしかったのでテンプレート変更しました。
これで、大丈夫になったと思いますが……。
マイコーこと、某ジャクソンさんのドキュメントを見てきました。
昔、ネズミの国でキャプテンEO見たの思い出します。BADのPVは神だと思うそう思う。そして、メリカにスリラー踊らせたいです。
ダンスすごすぎた。そして、コンサートのスタッフや、選ばれた共演者たちのコメントも表現もいちいち素晴らしいです。
ドキュメンタリーとしては、元々本人がリハーサルをチェックするための記録用なだけに、短期間で編集しましたーという感じの実にもったいない作りではありますが、仮に公演していたとしても、私のような東の島国の庶民には手の届かないプラチナチケットだったでしょうし。
上映時の前置きとしても、「ファンのため」というメッセージがありましたが、実にそのとおりの作品と言えるでしょう。
そして、またファンでもあるコンサートの共演者たちのための映画でもあるな、と思いました。
十字架を燃やすのは簡単だが、それへの信仰心を根絶やしにするのは困難である、と言ったのは誰だかはわすれましたが、そんなことをふと思いましたはい。
日曜は。私にプルストという名の兄さんのてぃんこを教えて下さった某様とおデートで、国立新美術館のザ・ハプスブルク展へ。
テレジア様肖像画が、すんごくオーラありました。画家もこれはトランス状態で描いたに違いないです。
COMMENT