スミソニアン好きなもので……。
あと、アメリア・イアハートにホイホイされました。エイミー・アダムズいい尻してるぜ!
映画としては、ファミリー向けの娯楽作ですが、WW2終戦写真とか、リンカーン像とか、アメリカ史好きにとってはニヨニヨしまくりです。
アメリアに向かって、某歴史上の人物が、女性のパイロットなんて!て言われて、笑って答えた後、すっと強い目を見せる間があって、妙にじんと来ました。
実際は、多分、絵画とか彫刻とかはハッシュホーン博物館て別棟なんでしょうが、いい感じにまとめてたと思います。
一番有名な展示物は月の石とホープダイヤだと思いますが、流石に好物は動かせない、か……。個人的には黄金の石板と相乗効果で何かすごい力があるとかそういう中二設定があってもよかったような気はします。
こういういいものがうちの国にはあるんだぜ!という、実にアメリカ賛歌な映画だなと思いました。
しかし、別の博物館でも大丈夫という設定がこうしてできたわけなので、次はルーブル美術館とかで3が作られそうですね。
PR
COMMENT